学会・講習会

2023年2月6日に掌蹠膿疱症医療連携Web seminar in Naraが開催されました。 奈良県立医科大学附属病院口腔外科と皮膚科との合同でのセミナーでありました。   当科からは、桐田教授がSession1の座長を務められました。また、中村先生が「歯性感染病巣と歯科金属」を発表されました。 Session2では、「掌蹠膿疱症の皮膚科・歯科の連携について」というテーマで各診療科で共 […]

2023年2月9日(木) | カテゴリ:学会・講習会

2022年12月10日に第34回NPO法人日本口腔科学会近畿地方部会がオンラインで開催されました。   当科からは新子先生が「舌潰瘍を契機に診断された口腔梅毒の1例と本邦における近年の患者推移についての検討」を発表されました。 本大会はコロナ禍に伴いオンラインでの開催となり、発表は独特の難しさがありましたが、無事終えることが出来ました。 新型コロナウイルス感染症の終息を願い、今後現地での […]

2023年2月2日(木) | カテゴリ:学会・講習会

2022年11月26-27日に、東京医科大学病院にて第26回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会が開催されました・当科からは堀田先生、中上先生、今田先生が参加され、今田先生は「インプラント症例を含めた顎骨再建症例における移植骨の検討」で口演発表されました。顎骨再建後の広範囲顎骨支持型補綴治療は有効なリハビリテーション方法として認知されていますが、様々な問題点もあります。本発表ではインプラント治 […]

2022年12月2日(金) | カテゴリ:学会・講習会

2022年11月4日~6日に、千葉県幕張メッセ国際会議場にて第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会が開催されました。本大会は前年に引き継ぎ、現地およびwebを併用したハイブリッド開催となりました。テーマは「温故知新-咬合外科学を再考する-」であり、本大会より努力義務ではありますが、スライドは英語表記もしくは英語併記、発表は日本語もしくは英語となり、口腔外科学会の国際化が期待されました。 […]

2022年11月16日(水) | カテゴリ:学会・講習会

第2回奈良県周術期口腔機能管理 WEBセミナーを開催 2022年10月13日に、奈良県周術期口腔機能管理 WEBセミナーが開催されました。 当日は100名近い先生方、歯科衛生士の方々にご参加いただき、奈良県の周術期口腔機能管理における病診連携の問題点とその解決策に関して活発な意見交換が行われました。    

2022年11月13日(日) | カテゴリ:学会・講習会

2022年9月23~25日に名古屋国際会議場にて第52回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会が開催されました。メインテーマは「国民から信頼される口腔インプラント治療 ~時代を超える知と技の探求~」であり、現地参加のみで開催でした。 COVID-19の感染拡大によりwebでの学会参加の経験しかなく、初めての現地参加となりました。また、「手術シミュレーションを用いて歯槽骨延長術を行った外傷後 […]

2022年9月28日(水) | カテゴリ:学会・講習会

2022年8月11日奈良県立医科大学附属病院にて第3回奈良県立医科大学口腔外科関連病院学術研究会が開催されました。今回は奈良県総合医療センター口腔外科が主管を務められました。 奈良県立医科大学口腔外科関連病院の医局員および歯科衛生士が約100名参加し、日常診療における大変興味深い発表や活発なディスカッションが行われ、非常に充実した1日となりました。 計16演題の発表があり、当科からは新子先生が「舌 […]

2022年9月27日(火) | カテゴリ:学会・講習会

2022年6月17日~18日に奈良県コンベンションセンターにて、桐田教授が大会長を務め第46回日本頭頸部癌学会を開催しました。 メインテーマは「連携の進化と深化」であり、口腔外科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、形成外科、腫瘍内科、放射線科、病理診断科など頭頸部癌治療に携わる幅広い領域の医師をはじめとする多職種が集い、頭頸部癌治療の現状とさらなる発展の為に討議を行った充実した2日間でありました。 当科から […]

2022年9月5日(月) | カテゴリ:学会・講習会

2022年7月23日に第23回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会がされました。本学会は、「口腔顎顔面外傷における形態ならびに機能回復を目指して」というメインテーマのもと、演題発表が行われました。当科からは松丸先生が「COVID-19罹患中の転倒により生じた裂創に起因した下顎骨骨髄炎の1例」という演題名で口演発表されました。 昨今はCOVID-19の影響で学会の多くがWebでの開催となる中、本学会 […]

2022年8月17日(水) | カテゴリ:学会・講習会

2022年4月21日~23日に、福岡国際会議場にて第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会が開催されました。メインテーマは「口腔科・口腔科学のSDGsと未来」であり、現地開催およびWebでのオンデマンド配信というハイブリッド方式でした。 当科からは財前先生が2021年新人賞受賞講演にて「血友病患者における抜歯後出血のリスク因子についての検討」について口演発表を行いました。また、中嶋先生、髙橋先生、 […]

2022年5月16日(月) | カテゴリ:学会・講習会

1 / 1012345678910